|
- ■黒い仏
- 講談社ノベルス 2001/01/10 初版
- 本体価格 760円(税別)
- 2001/09/30 記録
|
「世迷い言を言うな、星慧」
前作『美濃牛』に登場した探偵、石動戯作の許にある依頼が舞い込む。
9世紀に天台僧が唐から持ち帰ろうとした秘宝が、ある寺に秘匿されているのだという。
それを発見する為に現地へと飛んだが、一方ある安アパートで死んだ男の調査の為に
警察が石動の居る土地に現れる。これらの事件はどう絡んでくるのだろうか?
うーん・・・・・・
完全に裏ミステリィを狙っているとしか思えない展開だ。やりたい事は解るし、ある程度
成功していると思う。しかしこんな設定を持ち出してやった事があれだけではサプライズ
が全然引き立たない。もっとこう、驚天動地の展開を見せてくれればまだしも。
しかもそれまでの展開がつまらない。石動はひたすら古文書を解き明かそうと呻吟している
だけだし、警察は警察で普通の聞き込み調査と来る。この本自体そんなに厚くないのに
展開が遅々として進まない。
なんか意味ありげな描写が続くな、と思っていたらコレだもの。そりゃ殆どの読者は「はぁ?」
ってなりなすがな。少なくとも「おおっ!」とはなるまい。目的に対して手段が大げさすぎ。
悟空の獣人化を止めるのに、尻尾を斬れば良い処を月そのものを破壊してしまうが如く。
・・・・・・それにしてもさ。
|